ハンディカムPJ760Vの静止画を試す
手ブレ補正がスゴすぎる、ソニーハンディカムHDR-PJ760Vを購入したわけですが
まず初めに言っておきますと、これは検証ではないです。ただ単に静止画を撮ってきたものを並べただけであります。
なぜならめんどくさかったから(笑)
というのはさておき、本来ビデオカメラでありますから、ビデオを撮ってるついでに、何も考えずに写真を撮るという使い方になると思うのです。だから、単にそうして撮ったものをここに並べてみます。今回はシネマトーン、24P、フルオートの設定でビデオ撮影していました。
ビデオ撮影のカラーはシネマトーンに設定していたのですが、これはきっと静止画撮影でも継承されているのでしょうね? 赤がかなりキッツイことになってます。ビデオの方でも同じ。
静止画の画素は最高レベルに設定してありましたが、本来のセンサーの画素以上の、なんだっけ? ピクセルダブリングの類いなんだっけ?これ。
では、上の写真たちを等倍サイズで切り出してみましょう。
ブログに貼る程度であれば全く問題ないか、むしろ使いやすい感じの精彩さではないかと感じましたけども、等倍表示だとうーん…
等倍表示するような写真をビデオカメラで撮るかというと撮らないに一票ではありますが、でもこれはちゃんと検証してみたくなってきましたね。動画も写真もこれ一台でイケるのか、それともか。またいずれちゃんとやってみたいところであります。アディオス!
![]() 日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】ソニー デジタルHDビデオカメラレコ… |
![]() 【5/2am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバ… |
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年4月30日 19:22