かえるの合唱もひとりで輪唱できる、カオシレーター2のループレコーディング
マイク内蔵とはこういうことですね。Kaossilator 2(カオシレーター2)のマイクを使って、かえるの合唱をやってみました。
Kaossilator 2ではどこが前より新しくなったの?と聞かれますが、基本的に同じものですので、前より新しく感じるところは特にないです。
ただ、マイクなどの外部入力を受け入れてる点で大きく違いますね。
というわけで、シンセ音いらずで遊べてしまいます。
ボイパやったりする人にも良さそうですね。
マイクだけでなく外部入力(ミニピン)もあるので、その他の電子楽器などをつないでも面白いと思います。
過去には「ループ音楽が簡単に作れるレコーダー Loop Station BOSS RC-20XL」なども持っていましたが、どうにも私とは相性が良くなかったようです。
しかしKaossilator 2はコンパクトさのせいか気軽に手にとってさくさくっと遊べるのが良いですね。それには本体にマイクもスピーカーも内蔵しているという点も大きく貢献しています。本気楽器として使える以前に、まずそういった玩具的な面があると「本気じゃない」人でもとっつきやすくていいですね。
![]() ポケット・サイズのシンセサイザー【ポイント6倍】 KORG kaossilator 2 【送料無料】【smtb-u】… |
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年5月 5日 11:21