ハウスの燻製カレーを食べることになったのですが… ただでは済まないトッピング挑戦
カレーばかり食ってたらサンプリングに参加することになりました(笑)
デジマガの篠原さんが推薦してくれたそうで、ありがとうございます。ハウスの燻製カレーという新製品でございます。
▼燻製カレー | カレーハウス | ハウス食品
私あまり概要をよく分かってないのですが、いろんなトッピングを試すといいかもと言われるままにトッピングしてみました。
えっと
ケーキの具材をトッピングしたわけですが(笑)
アーモンドスライスはまあアリでしょう。カレースタンドなんかじゃ定番のトッピングというか無料サービスで福神漬けなんかと共に提供されてますわな。あえて言うと、燻製カレーであることが、よりアーモンドとの相性を良くしているように思いました。
フルーツビッツ(ドライフルーツの細切れ)なんかもアリですわな。レーズンはおなじくカレースタンドなんかじゃ定番ですし、リンゴはハウス食品の有名なあれにも入ってるわけですし、マンゴーやパイナップルなんかもフルーツカレーでは定番ですもんね。燻香とは対極にあるフルーツの香りによって、両方が引き立つように思いました。
で、最後のチョコレートですが、これは予想外でしたね。
カカオはカレーと合うと思ってたのに、しかも燻香とは相性良さそうだと思ってたのにこのザマです。なにが敗因かといえばカカオ比率が低すぎたのかと。
じつは私たまに隠し味としてチョコレート入れるんですよ。だいたいはビターチョコで砂糖もミルクも少なめのもの。あと隠し味っていうくらいだから作ってる途中にほんの少しだけ入れるわけですが、今回のは上からドバッとぶっかけたのが大失敗のもとでしたね。
それにしても、ベーコンやチーズなどいかにも燻製と相性よさげなものでなく、逆張りでフルーツも試してみたのは良い経験になりました。
以下のブログパーツから、他の参加者の皆さんがどういう食べ方をしたのか読むことができますよ。お時間あればどうぞ。(ま、チョコ入れた人はほかにいないでしょうけどもw)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2012年8月28日 19:59