ハーフNDグラデーションフィルターを使ってみた
Photoshop以降、こういったものを手にすることは無かったのですが、写真はともかく動画ではそうもいかん状況がありまして、とりあえず買っておいたものです。
写真革命 ハーフNDグラデーションフィルタ (77mm, ブルー) レンズポーチ付き 明暗比 均等露出 減光 白とび 黒ツブレ フィルター レンズ カメラ 補正 露出 境界線 再現性 薄型 SC300
※上記リンク先に、ブルーだけでなくオレンジもございます。
写真革命 77? ハーフNDグラデーションフィルタ 収納ケース付き 明暗比 均等露出 減光 白とび 黒ツブレ フィルター レンズ カメラ 補正 露出 境界線 再現性 薄型 SC24
NDフィルターというからには基本的に減光させるのが目的ですけども、このたびはブルー、オレンジ、グレーの三色を導入しておりまして、色が着いているということは当然、減光だけでなく着色の意図も含むわけです。
通常のハーフNDフィルターは真ん中あたりでパキッと色の境目があるので、地平線や水平線などの線がハッキリ出てる地形にしか合いません。またはそれによる妙な効果を狙うか。
その点ハーフNDグラデーションフィルターなら、なだらかに色が薄くなっていきますので、ビルディングや山々がそびえ立っていようとも、まあまあ自然な感じで利用することができます。
減光というよりも、着色目的といった感がありますでしょうかね。本当はオレンジ色のフィルターをツンドラの紅葉にあてたかったのですが、私が訪れたときには雨のため断念。また何かの機会に活用したいところです。
写真革命 ハーフNDグラデーションフィルタ (77mm, ブルー) レンズポーチ付き 明暗比 均等露出 減光 白とび 黒ツブレ フィルター レンズ カメラ 補正 露出 境界線 再現性 薄型 SC300
※上記リンク先に、ブルーだけでなくオレンジもございます。
写真革命 77? ハーフNDグラデーションフィルタ 収納ケース付き 明暗比 均等露出 減光 白とび 黒ツブレ フィルター レンズ カメラ 補正 露出 境界線 再現性 薄型 SC24
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2013年11月20日 03:08