椅子の上であぐらかいたりギター弾くひとに最適なロータリーアームチェアJG4
椅子の空気圧シリンダーが壊れてしまいまして、買い換えを模索しておりました。
YouTubeにて何か良いものは?と問いかけたところ、アーロンチェアを盛大にオススメされてしまいました(笑)
さすがにそこまでの出費もできないですし、そういうのはオフィス使用というか、上司に頼んで買ってもらうものだと思ってますので却下。
で、皆さんのコメントからいろんなのをオススメされたのを全部調べてみて、まったく違う方向に行き着いたのです。
私が今回購入したチェアはこちらです。
コイズミファニテック JG4 JGチェア ブラック JG-42381BK
どういうものか、動画で説明しておりますのでご覧くださいませ。
ロータリーアームチェアという類いのもので何種類かあったのですが、動画中でも述べております通り、シリンダーの爆発事故に対してきちんと声明を出している日本企業の製品を選びました。
こちらの声明文によると、JGシリーズは韓国製シリンダーとのこと。
▼中国におけるオフィスチェア爆発事故と弊社製品の安全性について
しかも三年保証というありがたさ。
肘掛けが回転するロータリーアームの機構は、ギタリストはもとより、あぐらをかいて座る、机の下にちゃんとしまいたい方などなどにうってつけですね。
あとはまあ普通のイスではありますが、座り心地としては新幹線のグリーン車に近いかなというところです。これで二万円切ってるんだから、なかなか良い買物をしたと思います。
ちなみに背もたれが高めのJG5や、ヘッドレストも付いたJG7などもあります。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2013年1月29日 16:32