ピカチュウのハンカチゲットだぜ、しかし食玩などではない
食玩や飲料ではなく、意外な方向のポケモンのコラボを見つけてしまいました。任天堂はば広いですね。
kiri キリ&スティックといえば、私がhulu観賞するときによく食べるおやつであり、家で軽く一杯やるときのお供だったりしまして、どちらかというと
大人のイメージ
なのですが、このたび任天堂さんの子供向けキャラクタービジネスを代表する、あのポケットモンスターことポケモンとのコラボを発見してしまいました。
なんとピカチュウほかポケモンたちの図柄をプリントしたハンカチ(全15種類)が付属してるんですね。酒の当てとしてカテゴライズしていた商品だけに、そこにポケモンを投下されるとは意表をつかれまくりです。
こういったオマケのハンカチは安っぽいの分かってるんですけど、せっかく驚かせてもらったんだからと、お礼にひとつ購入してみました。
自分としては特にポケモンやピカチュウに思い入れもなく、これをゲットしたからどうということでもないのですが、違和感をおぼえるほどまでに意外なコラボですから、こうしてわざわざブログにまで書いているわけです。
まさか、若年層を取り込もうなんて考えでポケモンを採用したわけではないですよね?真相はどうなのか聞いてみたいところです。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2013年2月15日 08:07