トップページ > おもちゃ・ホビー > 驚異の超可動ガンダム ASSAULT KINGDOM 食玩

驚異の超可動ガンダム ASSAULT KINGDOM 食玩

究極の食玩と呼んでも良いのではないでしょうかね。ガンダム超可動フィギュア入りで399円でした。

ガンダムAGE ジョイントアクション食玩のフル可動フィギュアが凄すぎるぜと記事を書いたのが、2011年の12月のことであります。

まあとにかく良く動く。
すばらしいガンダム食玩フィギュアでございました。
Gundam AGE Joint Action

それから価格的には600円台とお高いのですが、こんな小型の可動フィギュアもありました。
このガンダム小さくて安いのに、アクションフィギュアとしての出来がすごく良さげ
GUNDAM Magnet Action

また、ガンダムではありませんが、エヴァンゲリオンの食玩フィギュア「ASSAULT ACTION アサルト・アクション」というシリーズ。これも良く動いた。

で、この三月になって発売されたのが「ASSAULT KINGDOM アサルトキングダム」というシリーズ。「ガンダム超可動」と銘打っただけに、確かによく動くんです。

※動画中で「ゴム」と呼んでるのは、どうやらPVC素材かもしれません。

それで、動くだけならジョイントアクションのレベルでもまあまあ動くわけですが、このRX-78なんかプロポーションも抜群だったりします。
RX-78 ガンダム ASSULT KINGDOM

シナンジュはバックパックのせいか自立できませんでしたが、RX-78、ユニコーンともに自立してある程度のポージングもできました。もちろんディスプレイスタンドを利用すると、さらにカッコイイポージングも。
ガンダム食玩ASSULT KINGDOM 2

先週発売されたばかりですが売り切れ続出とのことで、Amazonでのボックス売りもプレミア価格が付くかもしれません。

なお同シリーズでは「ASSAULT KINGDOM EX」としてクシャトリヤもラインナップ予定
機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM EX (食玩)

また、第二弾として、デストロイモードのユニコーン、ガンダムMarkII、陸戦型ガンダム、そしてザクという強力なツンテンコ!

というわけで、今後の展開もワクワクしますね。
また買っちゃうんだろうなあ…(笑)



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2013年3月10日 00:39

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー