カメラ詳しい方、これの使い道を教えてください(笑)
電動ドリーでモーションタイムラプスなんてのが流行ってますけども、そういうので安いのないかなと探していたところ、とんでもねー驚愕の異物に出会ってしまいました。以下の製品がそれ。
Kamerar ビデオカメラ スライダー 全長60cm ビデオ安定化システム ブラック
レールドリーの下にスケートドリー履かせてる(笑)
スケートドリーちゅうのは以前に購入したこのピコドリーみたいなものです。
Pico Flex Dolly Kit 卓上カメラドリーでインパクトある動画撮影ピコドリー
どうやら先述のAmazonリンク先でほかの写真を見る限り、スケートドリーの脇に石突もあるようで、地表設置もできそうですね。カスタマーレビューでは評判も良いようで、三脚一本だけで設置ができることも言及されてます。
なんだ、いいじゃん。
でもさ、スケートドリー履いてないのもあるんですよね。
Kamerar ビデオ スライダー 60cm ビデオ スライダー ビデオ撮影用 レール スタビライザー Video Slider DSLR Rig
あ、60cm(ドリーの全長)以上にドリー撮影したいときに有効ってこと?それなら理解できますわ。たしかに便利かもしれない。
ところで検索を進めていくなかで、こういった迷作も見つけてしまいました(笑)。これもピコドリーのようなスケートドリーに装着して、自走できるようにする製品でしょうね(笑)。
Sevenoak SK-MS01 電動式カメラドリー(移動撮影台車)Canon/Nikon カメラ・ Gopro Mini カムコーダー用
Sevenoak製品は以前に小型カメラのスタビライザーSK-W02というのを購入しましたが、そんなに悪い印象はなかったので、勇気ある勇者は試してみても良いんじゃないでしょうか。
って思ったんだけど、そうか!こういう使い方ができるのか!これは買いかもしれんぞ。
というわけで自走ドリー注文してみた(爆)
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年10月15日 22:44