huluも消費税率変更に伴い4月から利用料値上げ
1,007円(933円+消費税8%)に変更になります。
テレビは持ってないけどhuluなら観てるという方もいらっしゃいます。
月々たったの980円(税込)で視聴し放題のビデオオンデマンドサービスの雄であります。
が、このたびの消費税率引き上げにより、電車賃やコーラなどと同じく料金改定となるようです。
先ほどhuluさんから届いたメールによりますと
4月1日以降のHulu月額利用料金についてお知らせいたします。 消費税率変更に伴い、4月1日以降のHulu月額利用料金は、1,007円(933円+消費税8%)に変更になります。(現在の料金980円は、933円+消費税5%です)
とのことです。
カスタマーメールではなく、huluのWebサイトですと、こちらのURL <http://www.hulu.jp/support/forum/21320050> に料金改定のことが掲載されておりますね。
huluさんの取り分としては933円の据置ではあるのですけども、増税ぶん載せたら980円ではなく1007円というビミョーな数字になってしまったというわけですね。
内税方式で宣伝してたサービスは売り文句から考え直さなくてはいけないタイミングに来たようです。「月々わずか1007円!」と言われてもビミョーな感じになってしまいますよね(笑)
Hulu
Apple ハイビジョン対応 Apple TV MD199J/A
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年3月17日 18:29