【暴挙】3Dプリント・フィギュア ジェットダイスケをAmazon.co.jpにて発売
なぜだか自分にそっくりの姿がAmazon.co.jpにあるんですけども、本当にこれ発売されるんですね(笑)
すでにネット上では「殺し屋」などと言われておりますけども、どう見ても堅気ではない感じです(笑)
裏話などをつらつら書いてみたいと思いますけども…
この企画、uuum所属のYouTuberが3Dプリント・フィギュアになって発売されるというものなんですね。
私てっきりよくある体験企画かと思って、ふらっとスタジオに行って普段着のまんまスキャンしてもらって、
それで自分のフィギュアなんかが出来あがってきたら、下の動画みたいな旅企画にでもダンボー代わりに持ち出そうとは思っていたのです。
そしたらスキャン終わったあとにマネジャーが「発売が」云々と言うのでよくよく聞いたら、これAmazon.co.jpで発売するんだとか(笑)だったらもうちょっとネタ仕込んだりしておけば良かった!と後悔したものの、出来てきたサンプルを見た限り、私のフィギュアいちばんよく出来てるじゃないですか(笑)ネタに走らず普段通りのまんまで逆に良かった!
これね
このコート買ったばっかりでね
センターベントの「しつけ糸」とってなかったの!
スキャンとはいえ撮影なので、やっぱスタイリストは必要ですね。だからこのフィギュアは前から見ましょう(笑)
あ、あと台座の下というか裏を見ていただくと、私のサインとシリアル番号が入っております。
しっかし、そんな些細なところ(しつけ糸のとり忘れ)までしっかり表現される3Dプリント、驚きますね。
5分くらい同じポーズをとっているだけでスキャンは終了しますが、そのあとデータのゴミ取りなどがあって、石膏(吹き付けかな?)をマテリアルとする3Dプリンターでブツが出来上がるそうです。後からの彩色ではなく、色付きの石膏によってジーンズの微妙な褪せ具合も表現されてるとのことで、本当にビックリしております(だから価格もそれなりなのだとか)。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年3月25日 19:26