トップページ > エレクトロニクス, 雑誌・書籍 > 図解 デジタルカメラの仕組み ムック

図解 デジタルカメラの仕組み ムック

ものすごく細かいところまで図解されていて分かりやすい良書

荻窪圭さんが仕事でも役立ってると某SNSで仰ってたので、私もポチっと購入してみました。
図解 デジタルカメラの仕組み 1日の集中講座で操作が自由自在に! (アサヒオリジナル)

で、昨晩YouTubeでこの本を紹介したら売り切れてしまったようです。すみません。

内容としては、まさにデジカメの仕組みを図解してある本で、半分くらいは図版でできております。

レンズから来た光をCMOSセンサーで受けて、画像処理エンジンで何してメモリーカードに書込んでと。その一方でファインダーやら液晶画面にも映像を送っているわけですが…

そんな漠然とした理解をはるかに超越した具体性を目の前にドンっと置いてくれる感じが本書の良いところです。

例えばひとくちにCMOSセンサーといっても最近主流の裏面照射型CMOSとの違いだったり、あと最新のキヤノンのデュアルピクセルCMOSとかシグマのFoveon X3だとかに言及してます。

そこまでやるか?ってのがズームレンズの鏡筒をまわす仕組みであったりとか。とにかくマニアックと言えるレベルでの視点の細かさは称賛に値します。その取材力も然り。

ボディー構造やシャーシの話では、外装強度の進歩によってモノコック構造も増えてきたという、なんだか初期のモビルスーツの進化の歴史とは逆を歩んでるのが面白いなと思いますね。

そんな感じで男心や少年の部分をくすぐる内容でもありますので、写真・カメラ好きの方は一度読んでみると楽しいと思いますよ。
図解 デジタルカメラの仕組み 1日の集中講座で操作が自由自在に! (アサヒオリジナル)



投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年4月28日 20:39

ジェット☆ダイスケ

ジェット☆ダイスケ
愛場大介/ジェット☆ダイスケ
昭和生まれの古い男がこのブログを地味に更新しつづけております。趣味はブログです。 ツイッターIDは @jetdaisukeです。 また、YouTubeのチャンネル登録はこちらからできます。

ナノ一眼 PENTAX Q の実力
iPhoneとも戦えるカメラ、ナノ一眼 PENTAX Q を購入しました
シャッター切るたび画調が変わる PENTAX Q のランダムなクロスプロセスが楽し過ぎるのだ
PENTAX Q トイレンズ比較 魚眼/広角/望遠
ペンタックスQのバッテリは、フジフイルム、コダックとも共通
ナノ一眼PENTAX Qをもう一台導入しまして
ナノ一眼 PENTAX Q でも星を撮影できた
PENTAX Q 動画モードについての感想

世界最小15倍ズームレンズB008とキヤノンEOS 60Dで大自然を撮ってみよう!
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008
タムロン 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD B008

バリアングル液晶でビデオ撮影も快適なデジイチ
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 60D
EOS 60D
レビュー記事:
EOS 60Dのバリアングル液晶はやっぱり動画撮りやすいです
キヤノン 一眼レフ EOS 60D を購入してみた

[地球圏最強の標準レンズ]
シグマ30mm F1.4レンズは企業プロモーションビデオにも使える優れもの
SIGMA 30mm F1.4 EX DC

Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 最安の単焦点レンズを試す
Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
[最安の超広角レンズ買うた]
タムロン超広角ズームレンズ TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD Aspherical
TAMRON AF10-24mm F/3.5-4.5 DiIILD

【EOS 関連記事】
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ1 純正品編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ2 お役立ち編
キヤノンEOS Kiss X3関連で購入したアイテムまとめ3 交換レンズ編

最近のエントリー