SONYのコンデジ DSC-RX100M3 が一眼いらずの生活をさらに一歩進めた
去年「デジイチ要らず」とか「一眼いらず」と言いまくったソニーのデジカメ「RX100M2」の弟分というか兄貴なのか「RX100M3」という新型が登場しました。
で、それを持って昨夜オープニングレセプションが開催されたイタリア料理店「トリニータ」を訪れました。おしゃれiPhoneケースなどの販売で有名なトリニティさんによるお店です。
上の写真は、RX100M3のフラッシュを上に向けて天井バウンス撮影したものです。モードダイヤルはオートにしてたかな?昨夜はたぶんずっとオートだったような気がする。この写真見ただけで買ってしまう人が多数いると思うので、以下にアマゾンと楽天のリンク貼っておきますね。
アマゾン
ソニー デジタルスチルカメラ「RX100M3」SONY Cyber-shot(サイバーショット) RX100MIII DSC-RX100M3
同じく「トリニータ」さんで撮影したスプーンです。ただのスプーン撮っただけでなんだか作品のようなキラメキとリアリティ。
「トリニータ」さんのカードと新聞を皿に載せてるだけですが、お店の雰囲気とあいまってなんかイイ感じの写真に。
私はそのあと流し撮りの修行に入ったのですが、これもなかなかよく撮れるものです。シャッター速度優先AEです。
撮ってるうちに気付いたのですが、他のコンデジで流し撮りってここまでちゃんと出来た記憶ないなあ。
で、やっぱり昨晩のベストはこれだな。みんなデジイチはもう売りに出していいぞ。
アマゾン
ソニー デジタルスチルカメラ「RX100M3」SONY Cyber-shot(サイバーショット) RX100MIII DSC-RX100M3
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年5月31日 10:42