「Xperia Z2 Tablet」のカメラと「iPad Air」とを撮り比べた結果
「Xperia Z2 Tablet」のカメラ性能はいかがなものか?
「iPad Air」と比較してみた私は驚愕しました。
ソニーのカメラなのに負けてないか?と。
その負けっぷりを今日はお知らせします。
まず、撮影条件ですが、どちらのタブレットのカメラアプリも買ってきたときのままのデフォルト設定での撮影です。「iPad Air」は特になにも設定するようなことは無いんですけど、「Xperia Z2 Tablet」のほうはマニュアル撮影ほか色々なモードがあります。ここでは購入時の「プレミアムおまかせオート」を利用しました。
ビデオ撮影も含んでますので、以下のYouTube動画をご覧いただけると幸いであります。(意外なオチ付きの動画です。)
が、写真だけさくっと見てみたい方は以下の続きをどうぞ。
ところが「Xperia Z2 Tablet」はなんだかクスんで…
「Xperia Z2 Tablet」は想い出の70年代(笑)
「Xperia Z2 Tablet」インカメラだとボンヤリ美肌(笑)
以上です。
色味が青っぽいだけでなく「Xperia Z2 Tablet」だと全体的にボンヤリと白っぽくなるんですよね。インカメラについてはデフォルトで「美肌効果」がONになってるのでそのまま撮影してみました。うーん…
ちなみに「Xperia Z2 Tablet」のカメラ、マニュアル撮影モードなら以下のキャプチャ画像のように、様々な設定が可能になります。一度マニュアル撮影モードに切り換えれば、次回以降はそのモードでカメラが起動するようですね。
そういう面では、購入時のデフォルト設定のまま撮り比べというのは少し意地悪なやり方なのかもしれませんが、スマホやタブレットのカメラは「あっ!」と感じた瞬間にささっと出してシャッターチャンスを逃さないためのものでもあります。普通のデジカメと同じようにマニュアルであれこれ操作するなら、何もタブレットでなくとも良いんですよね。
あと、ARエフェクトを使うことで、CGを合成した面白い映像を撮影できます。
これはぜひ動画でご覧ください。楽しいですよ。
以上、「Xperia Z2 Tablet」のカメラ機能についてでした。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年8月 6日 05:36