インスタグラムからハイパーラプスiPhoneアプリ「Hyperlapse from Instagram」が配布されてる
昨夜からこの話題で持ちきりです。
iOS App:Hyperlapse from Instagram
ハイパーラプス フロム インスタグラム?
iPhoneで動画撮影する際に、ステディカムなどのスタビライザーを使用したかのように手ブレ補正してくれるアプリは過去にもいくつかありました。最近有名になったところだとSteady Cameraというのがあります。
ところがこのたびの「Hyperlapse from Instagram」はそれらとは一線を画すものです。
こちらに作例と比較の動画がございますのでご覧ください。
ハイパーラプスというのはおもに一人称視点で移動しながら撮影されたタイムラプス映像のこと(だと理解してます)。当然ウェアラブルカメラなどで撮影するとブレブレで訳の分からない映像になることは多々あります。その問題解決では、マイクロソフトも既に名乗りを上げていました。(→GoProなどの1人称動画をスムーズ化する「ハイパーラプス」。Microsoftが開発中 — AV Watch)
いやしかしInstagramからもこういうものがリリースされちゃうか。驚き!ところでタイムラプスといえば普通は静止画を撮影して、それを結合して動画にします。ところがこのアプリに関しては、ビデオ撮影機能を利用しているような印象もありますね。
撮影のためのUIはシンプル、録画スタート/ストップボタンを押すだけ。記録できる映像は1280x720ピクセル、29.97fpsとなっております。撮影後に、1〜12倍速を選択(プレビューできます)してレンダリング、カメラロールに保存されるという流れ。1倍速なら音声も記録されます。
画面タッチでフォーカスとAE、長押しするとAEロックできます。通常のiPhoneカメラよりも暗く、ホワイトバランスも大きく違います。そして解像感はさほど高くはありません。そのぶんコントラストは高めになるようですね。
冷静に見比べれば決して美しく撮影できるカメラではないような気がしますけども、超ひさびさにカメラアプリではマストアイテムが登場したように思います。ダウンロードは以下のリンク先から。(今日現在まだAndroid版はありません)
→Hyperlapse from Instagram on the App Store on iTunes
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2014年8月27日 09:36