脱線した西武多摩線とおなじ真っ白な101系電車 120fpsのハイフレームレート撮影
西武線が脱線した!?
そう聞いて我々西武沿線練馬区民はたいへん驚きましたが、西武線とは言っても西武の中ではちょっとマイナーな西武多摩川線という路線。だからOKという意味ではないけども、この西武多摩川線とメイン路線である西武池袋線や西武新宿線は接続しておらず、孤立している路線だそうです。
【2016年08月22日 20時11分】台風の影響により、多摩湖線武蔵大和?西武遊園地駅間で発生した災害による土砂乗り上げにより、多摩湖線萩山?西武遊園地駅間・山口線で運転を見合せています。また、19時40分西武秩父線飯能?正丸駅間の運転を再開しました。なお、【続く】 #西武鉄道
— 西武鉄道運行情報(公式) (@seiburailway) 2016年8月22日
#西武線 多摩湖線
— @LUMINOX (@hide4572) 2016年8月22日
脱線したらしい pic.twitter.com/VJtEFfP66O
孤立してるので西武沿線練馬区民はこの電車に出会う機会がとぼしく、西武多摩川線の白い列車を初めて目撃したときは、そりゃもう興奮しましたよ。ことし最強一眼レフのCanon EOS−1D X Mark IIの試し撮りをしていたときのことでした。以下の動画がそれです。120fpsのスローモーションで撮影できています!
撮って出し EOS-1DX MarkII スローモーション 119.9p フルHD動画 めずらしい西武101系電車 白塗装 西武新宿線 東伏見-武蔵関間
これは珍しい光景、西武新宿線を白く塗装された西武101系 回送電車が走っていました。東伏見駅〜武蔵関駅間の踏切付近から撮影。普段は西武多摩線を走っている車両のようです。
そう、残念ながらこのシーンは西武多摩川線の区間ではなく西武新宿線なのです。西武多摩川線からの回送電車がここを走っているところに出くわしたというわけ。でも僕は池袋線のほうの住民だから絶対に近隣で出会えないので、やはり貴重な機会ではありました。
撮影カメラとレンズは以下の
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X Mark II ボディ EOS-1DXMK2
Canon 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ対応 EF100-400LIS2
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2016年8月23日 05:08