iPhone買わずに憧れのレンズを買うなら?Canon赤はちまきLレンズ、SONYツァイス、Gレンズなどなど
キヤノンのLレンズ、SONYツァイスレンズなどなど、いろいろ所有しているダイスケです。これまでiPhoneも毎回、いちばん高いモデルに機種変してきております。
が、前作iPhone 6s Plusについては12月ごろにお安くなるキャンペーンが展開されてから購入しております。もはやiPhoneはハイテク系おじさんガジェットとしての訴求力に欠け、キラキラ女子の日用品と化しており、乳首の剛毛も処理しない私のようなズボラな男には投資の対象としてほとんど魅力がない。
だから、iPhoneを買わずに浮いたお金でLレンズを買うなら、ツァイスを買うなら、どんなのが買えるかな?と思って調べてみました。動画の下にはそれぞれのレンズのAmazonリンクも用意しております。
iPhone買わずに憧れのレンズを買うなら?キヤノンLレンズとかSONYツァイスレンズ、Gレンズ!広角ズーム、標準レンズから望遠、単焦点までずらっとリストアップしてみました
【Canon Lレンズ】
【SONY レンズ】
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 広角ズーム
SONY Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS 標準ズーム
SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA 単焦点レンズ
SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS 単焦点マクロレンズ
SONY FE 70-200mm F4 G OSS 望遠ズームレンズ
今回は11万円付近で探してみましたけど、15万円まで捜索範囲を広げるともう沢山ありすぎてわけわかんないし、8万円、6万円、4万円と下げてみても良いものは見つかると思います。ていうか必ず見つかる。
あと中古品、それから、旧型などは今回無視しましたけども、型落ちしてるものまで入れると欲しいものが本当にたくさんありますね。最新型が20万円以上するレンズでも、そのまえの旧型だと10万切ってるなんていうのはざらです。
だから、以下のような検索結果へのリンクを見てはいけません!よしんば買わなくともアレコレ考え悩むことになって30分はもっていかれる。
- Amazonにて「Canon EF L」の検索結果ページ
- 楽天市場にて「Canon EF L」の検索結果ページ
- Amazonにて「SONY FE」の検索結果ページ
- 楽天市場にて「SONY FE Lens」の検索結果ページ
最後に、ここまでで紹介していないレンズを一本お見せして終わりにしたいと思います。
ソニー FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS※Eマウント用レンズ(35mmフルサイズ) SEL24240
これ今ちょうどAmazon価格がiPhoneと似たようなところですが、このレンズを使うことで24mmの広角から240mmの望遠まで光学ズームできてしまいます。SONY α7II のボディとともにソニーさんから借りて、以下のような旅動画を撮りました。
忍者ハットリくん列車 JR氷見線 雨晴海岸で日本海越しに北アルプス立山連峰の絶景眺望 QuickShot#7
QuickShot#5 世界一美しいスタバ富山環水公園店・富岩運河環水公園 One of The Most Beautiful Starbucks Store "Toyama Kansui Park"
QuickShot#6 消えゆく昭和の風景・シネマ食堂街 JR富山駅前
SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2
ソニー FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS※Eマウント用レンズ(35mmフルサイズ) SEL24240
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2016年9月 9日 08:04