OSOYOO(オソヨー) HDMI 3.5インチLCDディスプレイ 超小型HDMI液晶モニターなんと2,980円だったので購入してみた
ゲームキャプチャー機器の確認用に使えないかと3.5インチの超小型HDMIモニターを購入してみました。なんとお値段2,980円というAmazonセール品。
ラズパイ(ラズベリーパイ)用なのですが、HDMI入力可能ということで、他の用途でも遊べそうだと思い購入してみました。
OSOYOO(オソヨー) HDMI 3.5インチLCDディスプレイ モニター タッチスクリーン 1920x1080ハイビジョン Raspberry Pi 3 2 Model B に対応 (3.5" HDMI LCD)
iPhone、一眼レフ、アクションカム、ゲームキャプチャーなどで試してみたのが以下の動画です。
使える!超小型2,980円のHDMI液晶モニター3.5インチ!OSOYOOラズパイ用タッチスクリーンディスプレイをゲームキャプチャーやiPhoneカメラ、アクションカムなど色々活用
いろんなHDMI出力できる機器で使用できますね。夢が広がります。電子工作気分で楽しいです。
が、なんとオリンパスのミラーレス一眼OM-D E-M5 Mark II では使うことができませんでした。カメラ側なのかケーブルが原因かわかりませんけども、出力の解像度を変更してみても無理でした。
あと動画中でも申しておりますが、発熱はあります。
ダイソーで買ったスマホホルダーに装備しておりますが、タッパーを改造しても面白そうだなと思いました。
投稿者 愛場大介(Daisuke AIBA / Jetdaisuke) : 2017年3月26日 19:57